My Bicycle Style〜こっけさんの自転車日記〜

初めまして。 自由な働き方を求めて彷徨うアラフォーぼっちインドアサイクリストの”こっけさん”です。 この度、読者の皆さんに自転車の楽しさを伝え、ひいては自分自身の健康増進、家族円満に寄与することを目的として、この「My Bicycle Style」を開設しました。 自転車にまつわることならどんなテーマでも書こうと思っています。 また、自転車を通じた家族とのコミュニケーションなんかについても発信できたらと思っています。 筆者自身、ブログ初心者でもあり、試行錯誤しながら情報発信となりますが、是非、読んでやって

骨折した時の話をします。

R3.7.10に骨折した時の話をします。
 
IMG_0313
※写真はイメージです

 
 
 
梅雨空がつづき外でサイクリングやランニングがなかなかできず、
悶々とした日々を過ごしていた方も多かったのではないでしょうか。
 
そんな中、天気予報が外れて久しぶりに晴れ間(曇ってたかな)が出た週末、
これはチャンスとばかりによく行く(というかほとんどここしか行かないが)
入間川サイクリングロードに出かけました。
 
この日は家から川越水上公園までいき、
そこからサイクリングロードに入りました。

川越水上公園より上流側の狭山市方面へ向かい、
サイクリングロードの起点まで行って
折り返し自宅まで帰るとだいたい30kmなので、
1時間半ぐらいのちょうど良いサイクリングになります。 
 
この区間は春になると桜が綺麗な場所があったり、
公園やグランドも多く、朝でも散歩やランニング、
サイクリストなど多くの人で賑わっています。
IMG_7415
※写真はイメージです

この日も梅雨の中休みという感じで朝からたくさんの人がいました。
 
入間川サイクリングロードは道幅が広くありません。
幅2mぐらいでしょうか。
 
そこにランニングや犬の散歩、自転車など、いろんな人が共存するため、
レーニングでガシガシ踏むようなことはできません。(たまにいますが)

ここが自転車道とはいえ、基本的には歩行者優先、
人とすれ違う時や追い越すときは 十分に速度を落として走行します。

その辺りはよく心得ていたつもりです。







いろいろ運が悪かった。自分の油断もあった。








まず、天気予報がハズレて雨が降っていなかったこと。
(朝、雨降ってたらいつものようにZwiftやってたわ。)

予定外の天気で、急遽サイクリングに出かけることにしたので、
心の準備もできていなかったのだと思います。

あとは走り慣れた道なのでリラックスしすぎていたというのも原因の一つだと思います。
(極端に言えばぼーっとしてた

さらにやや曇り空の中、サングラスをかけていたことも原因の一つだと思っています。
このサングラスは普段もかけることがあるのですが、
かけると若干見辛くなると感じていたものです。

🚲

🚲

🚲

そんな感じで走行中、突然下から勢いよく突き上げられました。

その衝撃でハンドルから手が離れてしまい、制御不能に。

不意をつかれた一瞬の出来事でしたが、突き上げられた瞬間、

「なんだっ
と思うと同時に

「路面の根上に突っ込んだんだ」
とすぐに理解できました。

思い返せば、この辺りに根上で路面が隆起した場所があった。

以前もヒヤッとした経験があったので
それは確かに認識していました。(この時は忘れてたけど)





 
 
前輪は宙に浮き、車体は左側に倒れ、
身体も左に投げ出され、左肘から地面に打ち付けられました。
(診断:左肘頭骨折)

直前に歩行者とすれ違ったため速度は落としていたはずなので、
ちょっと大袈裟かもしれませんが、感覚としてはこんな感じです。
 
状況を整理すると、
 
『幅の狭い道を視界の良くないサングラスをかけてボーッと走行中、
前から人が来たので意識をそこに集中しながら右に避けた直後、
路上右側に根上があることに気づかずそのまま突っ込んで吹っ飛ぶ』

です。
 
しかもなんとなくの記憶によると、
根上に突っ込む瞬間、何故か前荷重になったと思われます。

前荷重になっていなければあんなに強く突き上げられるわけないので。。。

タイミングが悪すぎた。
 
事故の原因には、
自分の不注意や道路や周辺の状況、天気などいろんな要素があって、
どれか一つでも避けられていたら、事故にはならなかっただろうと思っています。
 
天気や周辺状況は自分でどうにかできるものではありません。
 
そうなれば事故を回避するためには自分が気をつける以外にないのです。

特に視覚、聴覚は大事。
 
視覚を確保するためのアイウェアに関しては、
走行中のゴミや虫から目を保護する、
日差しを遮って良好な視界を確保する、
紫外線を遮って日焼けを防止するなど
非常に重要な役割を担っています。

夜間の走行であれば、視界確保のためのライトが大事になってきます。
とにかく走行時に状況を把握するための視界確保は重要です。
 
聴覚に関しても、
周辺にいる人の声、近づく車の音などの情報は安全走行のためには必要な情報です。

イヤホンして自転車乗るなど論外。

聴覚奪われてボーッとするし、意識が音楽に集中してしまいます。

ダメ、絶対

最近、骨伝導イヤホンなど、耳を塞がないものもあるようですが、
私としては耳を塞がないから良いってものではないと思ってます。
 
あと、走行速度が上がってくると、
ヘルメットが風を切る音で聴覚が奪われます。

なのでなるべく風切り音のしないヘルメットを選ぶのも良いと思います。
 
なんか話がそれてきましたが、
今回事故を起こして改めて感じたことを書いてみました。
 
いくら自分が注意しても、避けられない事故があるのも事実です。
でも、走行時の装備や自分の意識で避けられる事故もあります。 

自転車に乗る時は『事故を起こすかも』
という『意識』も装備していただくのが良いと思います。

この記事を読んで
「事故を起こして骨折た奴が何を偉そうに」と思った方は、
そのうちきっと事故に遭いますよ(笑)







まとまりのない文章ですが最後まで読んでいただきありがとうござました。

次は、この事故で負った怪我について書いていこうと思います。 



【補足】
今回の事故の原因の一つに、根上による路面の隆起がありましたが、
これに関しては道路を管理している県に連絡し、
現場の修繕と管理者としての過失の有無についての確認を申し立てています。

修繕に関しては、すぐに現場を確認していただき、
すでに対応していただいたようです。

あまりのフットワークの軽さにちょっと驚きました。

また、入間川CRには私の事故現場以外にも、
同じように路面が隆起した箇所があるので
そこについても情報提供し、可能であれば対応して欲しいと伝えています。

私と同じような事故が起こってほしくないですし、
誰もが安心安全に利用できる空間であって欲しいので、
管理者にはそこはしっかりと伝えるべきだと思います。

『利用者目線で気づいたことを管理者へ伝えること』


これは利用者の責務だと思っています。

みんなが使う道は、みんなで良くしていきましょう

【体力づくり日記】食事って難しいなー

R3.7.6



『食事って難しい』

 

 
 
皆様、おはこんにちばんわよう☀️
 
アラフォーぼっちインドアサイクリストの

“こっけさん”です。
 

 

『体力づくり日記』では、
アラフォー筆者の日々の体力づくりにまつわる内容をただただ記録として発信していきます。

毎日ブログに記録し発信することで、
自分自身の継続する意識を高めていこうという作戦です。

とりあえずは体重65kg体脂肪率12%
を目指してトレーニングを続けていきたいと思っています。

 
 
 
 
本日の小言

食事管理アプリを使い始めて1ヶ月以上経ちました。

毎日の食事を記録することで、

自分はだいたい1日1800kcalから2000kcalの摂取を維持できていることが分かってきました。

基礎代謝が1600kcal程度なので、1日のうちに少し運動を取り入れるだけで

アンダーカロリーは達成できます

ですがアンダーカロリーを維持しつつ、

タンパク質と炭水化物を適正量摂取するのが難しい

脂質や糖質を抑えつつ、

タンパク質と炭水化物を摂るとかどうやんねんって感じなんですけど

さらにビタミン、ミネラル、食物繊維などの栄養素を

意識し始めると、ホント食事って難しいし奥が深いなって思う







人間の生命活動の基盤になるのが『食事』

もちろん『食事』には生命活動の維持の他にも、

幸福感をもたらすなどの大事な要素はあります。

なので『食事』に何を求めるかは人それぞれで良いと思います。

『食事』にはいろんな楽しみ方があって良いですよね

ちなみに、今の自分が『食事』に求めているのは、

“健康かつ強靭な肉体”です。
 







あー、二郎のラーメン食いてー。。。
 
🚲

🚲

🚲

【本日のメニュー🚲
Zwift ワークアウト20分(昼)
Zwift ワークアウト30分(夜)

【本日のメニュー(食事)

朝食:フルグラ、トースト、ヨーグルト

昼食:サラダ、目玉焼き、ウィンナー、納豆 

夕食:煮込みハンバーグ、納豆ごはん、コンソメスープ
お酒:ウィスキーハイボール



【毎日
Zwift

昼トレ
IMG_0377
 
夜トレ
IMG_0380
 


《参考:使用機材》

iPhone SE2

固定ローラー MINOURA LR341

スピードセンサー XOSS SPEED/CADENCE SENSOR

 

 

R3.7.6計量(夕食前)】

体重:66.95kg

体脂肪率:14.2%

筋肉量:54.5kg

基礎代謝:1589kcal /

 

筋トレについて聞きたいことがあります

R3.7.2



『筋トレに関する質問です』

 

 
 
皆様、おはこんにちばんわよう☀️
 
アラフォーぼっちインドアサイクリストの

“こっけさん”です。
 

 

『体力づくり日記』では、
アラフォー筆者の日々の体力づくりにまつわる内容をただただ記録として発信していきます。

毎日ブログに記録し発信することで、
自分自身の継続する意識を高めていこうという作戦です。

とりあえずは体重65kg体脂肪率12%
を目指してトレーニングを続けていきたいと思っています。

 
 
 
 
本日の小言

皆さんはどのぐらいのペースでどんな筋トレをしていますか?


その筋トレはどのくらい続いていますか?


いつも三日坊主で終わっていませんか?


続いている人は、筋トレをやっていて自分は変わったという実感はありますか?


三日坊主の人は、なぜ続かないんだと思いますか?


何のために筋トレをするのですか?


筋トレは辛いですか?


筋トレって楽しいですか?


筋トレして自分にとって何か良いことはありますか?


筋トレして誰かにとって何か良いことはありますか?


筋トレにはどんな魅力がありますか?


筋トレで人は変われますか?


筋トレは人生を変えてくれますか?


筋トレしてる人は好きですか?


筋トレは好きですか?


筋トレは世界を救いますか? 

 
🚲

🚲

🚲

【本日のメニュー🚲
・筋トレ(朝)30分
・筋トレ(昼)30分
Zwift ワークアウト20分(夜)



【本日のメニュー(食事)

朝食:フルグラ

昼食:そば、ザバスプロテイングリーンスムージー

夕食:刺身盛り合わせ、味噌汁、酢の物、納豆ご飯
お酒:ウィスキーハイボール



【毎日
Zwift

夜トレ

IMG_0357

《参考:使用機材》

iPhone SE2

固定ローラー MINOURA LR341

スピードセンサー XOSS SPEED/CADENCE SENSOR

 

 

R3.7.2計量(夕食前)】

体重:67.85kg

体脂肪率:15.9%

筋肉量:54.1kg

基礎代謝:1581kcal /

 

【車輪びより】よく行く入間川サイクリングロード

R3.6.26

今日もよく行く入間川サイクリングロードにやって来ました。
(ぼっちなので他に行き場所がありません)

今日は下流方面へ向かうコースです。

川越水上公園付近の初雁橋からサイクリングロードに入ります。 

初雁橋から下流に向かって入間大橋でUターンしてくるとちょうど30kmぐらいのライドになります。

今日も“にゅる〜いサイクリング”です。
IMG_0325







入間川サイクリングロードの川越水上公園より上流側は、国の直轄管理区間となっています。

また、上流側は埼玉県の管理区間になっていて、行ってみれば一目瞭然なのですが、

自転車道や周辺の整備状況や管理レベルが全然違います。

上流側(県管理区間)は除草もしっかりされていて、周辺も所々に公園が整備されているため散歩やランニング、サイクリングなどを楽しむ多くの人で賑わっています。







一方、下流側は、、、、

道幅も狭く、雑草は生い茂り、部分的に路面が悪いところもあります。

今は除草時期のようで比較的走りやすくなってましたが、

ひどい時は両腕が傷だらけになります。(雑草による切り傷)

でも私はそんな下流側も好きです。

何でかって??






その理由は、

 ・人が少なくて走りやすい

 ・多くの鳥や虫や爬虫類と出会える

 ・雑草が生い茂っているおかげで疾走感を感じられる



ローディーには出逢いますが、ランニングや散歩している人はあまりいません。

その代わり、鳥とか虫(蝶々やバッタ)とかトカゲ的なやつとかはたくさんいます。

急に茂みから鳥とか蝶々が飛び出してくるので、かなり注意が必要です。

私も今日、何度も鳥にぶつかりそうになり、

蝶々をホイールに巻き込みそうになり、

トカゲみたいなやつを踏みそうになりました。

まあそれも自然を走る上で一興だと思ってます。



今日の雑草はまだあまり生い茂っていなかったですが、

盛り上がってる時期は身体に草があたるぐらい生い茂ります。

でもそんな時はいつもこういう感覚で走ってるんです。

 IMG_0317

これが

IMG_0712

これです。

こう考えれば周りの雑草は気にならないし、

むしろ楽しく走れるでしょ?

ものは考え用で、どんなコースでも、どんな状況でも、

楽しめるかどうかは自分の考え方次第です。

皆さん、楽しく行きましょう

※冒頭の写真は、今日の午後、家族で喜多院に行った時に撮ったものです。

【体力づくり日記】体脂肪を落とすしかない

R3.6.25



『体脂肪減らしたい』

 

 
 
皆様、おはこんにちばんわよう☀️
 
アラフォーぼっちインドアサイクリストの

“こっけさん”です。
 

 

『体力づくり日記』では、
アラフォー筆者の日々の体力づくりにまつわる内容をただただ記録として発信していきます。

毎日ブログに記録し発信することで、
自分自身の継続する意識を高めていこうという作戦です。

とりあえずは体重65kg体脂肪率12%
を目指してトレーニングを続けていきたいと思っています。

 
 
 
 
本日の小言

食事は割としっかり管理できていて、

カロリー制限もできてるし適度に運動も取り入れているのに

体重は下げ止まりだし、、、

体脂肪率は15%〜16%あたりをうろちょろするだけだし、、、

いろいろ調べてみると、

見た目をよくするには体重を落とすより

『体脂肪を落とすことが重要』だそう。

ほんで体脂肪を減らすには筋肉量を増やすことが重要で、

筋トレして筋肉をつければ

体脂肪が減って見た目も良くなる。

でも筋肉は脂肪よりも重いため、体重は落ちない。

むしろ増えることもある。

だから“体重を減らすこと”はさほど重要なではないようです







自分の体型をざっと分析すると、

体脂肪の居場所は内臓付近に集中していると思われます。

だって手足は細いのにお腹周りはふっくらしてるからさ。
(子供の頃はガリガリでした)

見た目以上に体脂肪率が高い人は、

内臓脂肪が原因だそう。

隠れ肥満ってやつです。

自分はそこまで体脂肪率が高いわけではありませんが、

15%の内訳としては内臓脂肪が多くを占めていると思われます。

なので今後は、『内臓脂肪を落とす方法』を調査して、

実行していきたいと思います。

🚲

🚲

🚲

【本日のメニュー🚲
・朝ラン
Zwift ワークアウト60分(夜)



【本日のメニュー(食事)

朝食:フルグラ、ザバスプロテイン、ヨーグルト

昼食:うどん、ミックスサラダ、グリーンスムージー、納豆たまご、プロテインバー

夕食:鯖缶とひじきの炊き込みご飯、ひじきの煮物、鶏団子スープ、春巻き
お酒:ウィスキー水割り



【毎日
Zwift

夜トレ:Build Me Up-What Goes Up ,Must...(60分)

IMG_0309


《参考:使用機材》

iPhone SE2

固定ローラー MINOURA LR341

スピードセンサー XOSS SPEED/CADENCE SENSOR

 

 

R3.6.25計量(夕食前)】

体重:67.8kg

体脂肪率:15.7%

筋肉量:54.15kg

基礎代謝:1582kcal /

 

【体力づくり日記】いま一番欲しいものは『タンパク質』

R3.6.23



『1日150gタンパク質摂るのって

大変なんですけど』

 

 
 
皆様、おはこんにちばんわよう☀️
 
アラフォーぼっちインドアサイクリストの

“こっけさん”です。
 
 

 

『体力づくり日記』では、
アラフォー筆者の日々の体力づくりにまつわる内容をただただ記録として発信していきます。

毎日ブログに記録し発信することで、
自分自身の継続する意識を高めていこうという作戦です。

とりあえずは体重65kg体脂肪率12%
を目指してトレーニングを続けていきたいと思っています。

 
 
 
 
本日の小言

食事管理アプリ「あすけん」が

アラフォーぼっちサイクリストに求めてくる

1日のタンパク質摂取量が150gなんですけど、

これがなかなかに大変です。

普通に食事しているだけでは摂れません。

最近は朝トレーニングできたときは

プロテインを飲むようにしていますが、

それでも1日に取れる量は110gぐらいです。







脂質や糖質や塩分を気にせず

食べまくれば当然タンパク質も摂れるんでしょうけど。。。

これらを抑えつつ、タンパク質を摂るのが非常に大変。







ちなみに私が意識的に食べている、タンパク質の多い食材はこれらです。

「とりむね、豚肉、ツナ缶、たまご、イカ、エビ、カニカマ、カツオ、サーモン、納豆など」

他には補助的にプロテインプロテインバーを食べてます。





皆さんどうやって

効率よくバランスよくタンパク質をとっているのでしょうか。。

🚲

🚲

🚲

【本日のメニュー🚲
・ストレッチ15分 
体幹レーニング15分
・筋トレ15分
Zwift ワークアウト60分(夜)



【本日のメニュー(食事)

朝食:フルグラ、ザバスプロテイン

昼食:納豆キムチTKG、冷奴、ブロッコリーツナ、グリーンスムージー

夕食:鯖缶とひじきの炊き込みご飯、餃子、豚ももピーマン炒め、豆腐なめこ味噌汁
お酒:ウィスキー水割り



【毎日
Zwift

夜トレ:Build Me Up-Halvfems(60分)

IMG_0295

やっぱりケイデンスセンサーとパワーメーター欲しくなってきた。

《参考:使用機材》

iPhone SE2

固定ローラー MINOURA LR341

スピードセンサー XOSS SPEED/CADENCE SENSOR

 

 

R3.6.23計量(夕食前)】

体重:67.45kg

体脂肪率:15.6%

筋肉量:54.00kg

基礎代謝:1576kcal /

 

【体力づくり日記】間違った減量方法だったのか!?

R3.6.22

 

「体脂肪を落とすには糖質が必要だと!?」

 

 

 
 
皆様、おはこんにちばんわよう☀️
 
アラフォーぼっちインドアサイクリストの

“こっけさん”です。
 
 

 

『体力づくり日記』では、
アラフォー筆者の日々の体力づくりにまつわる内容をただただ記録として発信していきます。

毎日ブログに記録し発信することで、
自分自身の継続する意識を高めていこうという作戦です。

とりあえずは体重65kg体脂肪率12%
を目指してトレーニングを続けていきたいと思っています。

 
 
 
 
本日の小言

糖質制限によって2ヶ月半で7kg以上の減量に成功しましたが、

それ以降、体重も体脂肪率も横ばいの状況が続いています。

悩むアラフォー男子は藁にもすがる思いで

YouTube先生の元を訪れました。

そこでたまたま目に入った動画がこちら。



この方は女性でありますし、

アラフォー男子とはちょっと事情が違うかもしれませんが

動画の中でこんなことが語られていました。

ざっくりいうと以下の3点です。

炭水化物(糖質)を削ると代謝が下がる

睡眠をしっかり。寝ている時間中は脂肪を燃焼している

筋トレで基礎代謝をあげる


炭水化物が不足すると代謝が下がって、

結果的に脂肪の燃焼効率が下がるということのようです。

有酸素運動は一時的に脂肪の燃焼には有効ですが、

継続的に痩せやすい体になるには

やはり基礎代謝をあげる必要があると。

人の言うことをすぐに鵜呑みにしてしまうアラフォー男子は、

さっそく食事管理アプリ『あすけん』を使って

毎日“炭水化物”の必要量を確認しながら、

PFCバランスを意識した食生活をしていきたいと思います。
(今までは炭水化物の不足を無視していました・・・)

そして、体重を落とすことよりも

体脂肪率を下げることを意識していきたいと思います。

ただやっぱりもっとしっかり筋トレ取り入れないとまずいかも・・・

🚲

🚲

🚲

【本日のメニュー🚲】 
ランニング5km(朝)

Zwift ワークアウト30分(夜)


【本日のメニュー(食事)

朝食:フルグラ、ザバスプロテイン、バナナ

昼食:そば

夕食:油淋鶏、納豆卵かけご飯(米少量)、アサリと高野豆腐の味噌汁
お酒:ウィスキーハイボール



【毎日
Zwift

夜トレ:Miracle(20分)

IMG_0293


《参考:使用機材》

iPhone SE2

固定ローラー MINOURA LR341

スピードセンサー XOSS SPEED/CADENCE SENSOR

 

 

R3.6.22計量(夕食前)】

体重:67.7kg

体脂肪率:15.8%

筋肉量:54.05kg

基礎代謝:1579kcal /